ZOWIE GEAR EC1 / EC2 (マウス)
【主な特徴】
・人間工学に基づいた、握りやすい右手専用の形状。
(注) EC2は、EC1の形状を約5%縮小したデザインとなっています。
・ゲーミンググレードの光学式センサーを搭載。
・独自開発の光学レンズを搭載し、リフト・オフ・ディスタンスを1.5±0.2mmまで短縮。
・耐久性に優れ、良好な操作感覚を得られる、新開発のスクロールホイールを搭載。
・USBポーリングレート1,000Hz固定。
・底面のスイッチを押すことで、センサー解像度を3段階(500/1000/2000DPI)に切り替え可能。
・ドライバーソフトのインストールは不要。(プラグ・アンド・プレイ設計)
・2通りのサイズ、2色展開(ブラック+マット加工、ホワイ ト+クリア塗装)で全4モデル展開です。
・Windows 2000/XP/Vista/7 (32bit/64bit)対応。
【ラインナップ】
〔ラージサイズ 長さ128mm×62?70mm×高さ43mm〕
EC1 BLACK (ブラック、マット塗装)
EC2 BLACK (ブラック、マット塗装)
〔ミディアムサイズ 長さ120mm×58?65mm×高さ40mm〕
EC1 WHITE (ホワイト、クリア塗装)
EC2 WHITE (ブラック、クリア塗装)
USBポーリングレート1,000Hz(固定)
サイドボタンを押したままで接続するとマウスレートが変更できる前サイドボタン → 500Hz
後サイドボタン → 1000Hz
前後サイドボタン同時押し → 125Hz
(Fさん談)
自分は持ってないですが、参考にしてみてください!